台風が来るというのに出かけることに。
 相方は歯医者の予約をすっぽかし、ストレス解消を声高に叫ぶ。
 昨夜からまるで反抗期の騒ぎである。仕事は辛いよねえ。
 何かでうまく発散させる術を習得しないとこれからもっと辛くなる。
 「静岡へ寿司食いに行く」というプランが濃厚だったが、
 前にも行った釜飯の「なかい」に行くことにした。私の強硬なプッシュの結果だ。
 あの店の焼き鳥がまた食いたいと念仏のように唱え続けた。
 相方は一度行った場所は二度と行きたくない派である。
 同じところに行くなら他の新しい場所に行きたいといつも言う。
 ほほうそれじゃあ過去のオンナもそうなのかいと絡んだらあっさりOKに。
 まあまあ、もう大人なのでその辺はゆるゆるとね。
 昼ごろに着いたらお店の人に今日は休みだと告げられた。
 げへー!!
 でも店に来てくれた人だけは入れてくれるとのこと。
 私達が食べている最中にかかってきた電話の相手には全てお断わりの対応をしていた。
 危ない橋を渡って食べた今日もまた美味しかった♪
 お休みしたいのに店を開けてくれたお店の主人さんはすごーく腰が低かった。
 ぽつぽつとあとからあとからお客さんが来るが柔らかく対応。思わず恐縮した。
 セットメニューの一品である饅頭がなく、今日だけ豆腐に代わっていたがそれがすごい美味だった!
 無理やり豆腐のことを聞いた。(←この上まだ無体なことを・・^^;)
 「大桃豆腐」の豆腐だという。チェックだ。
帰りに以前から気になっていた地元名産らしい「へそまんじゅう」を道端で買った。
 台風のせいか雨風がひどくなってきた中をザブザブ帰る。
 またもや途中でイオンに寄り買い物。超混んでいた。
 その帰りにTSUTAYAに寄り道。頭からズブ濡れになる。ついでに隣のスタンドでガソリンを入れる。
 ウチは相方の主義でハイオクなのだが超たけー!!マジですか!?
 ワイン入れて走ってるんですかって感じ。何年ものですか。(←まだ言うか。)
 家に着いてからすぐに「へそまんじゅう」を食べた。味は普通だった。・・ものすごく期待しすぎた。